- 甲 E1-1出現ギミック / E1-1(戦力) / E1-2(戦力)
- 甲 E2-1出現ギミック / E2-1(輸送) / E2-2(戦力)
- 甲 E3-1(輸送) / E3-2(戦力) / E3-3(戦力)
- 甲 E4-1(輸送) / E4-2(戦力) / ギミック / E4-3(戦力)
- 甲 E5-1出現ギミック / E5-1(戦力) / E5-2(輸送) / E5-3(戦力)
- 甲・乙 E6-1(ギミック込み・戦力) / E6-2(ギミック込み・戦力) / E6-3(ギミック込み・戦力)
- 甲 E7-1出現 / E7-1(輸送) / E7-2(戦力) / E7-3(戦力) / E7-4(輸送) / E7-5出現 / E7-5(戦力)
※E6はE6-3削りまで甲、最終的には乙で突破しています
海域情報
- 輸送ゲージ×1、戦力ゲージ×1
- 基地航空隊1部隊使用可(E2-2以降)
E1 | E2-1 | E2-2 | E3-1 | E3-2 | E3-3 | E4-1 | E4-2 | E4-3 | E5 | E6-1 | E6-2 | E6-3 | E7-1 | E7-2 | E7-3 | E7-4 | E7-5 | |
第二艦隊 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||
南沙哨戒部隊 | 〇 | |||||||||||||||||
輸送護衛船団 | 〇 | |||||||||||||||||
第一水雷戦隊 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||
第五艦隊主力 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||
第一艦隊 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||
欧州遠征先遣隊 | 〇 | |||||||||||||||||
イギリス連絡部隊 | 〇 | |||||||||||||||||
英海軍主力部隊 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||
英D-day上陸部隊 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||
米D-day上陸部隊 | 〇 | 〇 |
海域攻略の流れ
ギミック概要
- C2マスで S勝利×1(甲)、A勝利×1(甲以外)
- J2マスで S勝利×2(甲)、A勝利×2(乙)、A勝利×1(丙丁)
- Gマスで S勝利×2(丁以外)、S勝利×1(丁)
- F2マスで S勝利×1(甲)、A勝利×1(甲以外)
編成例
C2、J2マス
- 南沙哨戒部隊
- C2マス:A→B(空襲)→B2→C(通常)→C2(潜水)
- J2マス:A→D→H(空襲)→I(通常)→J2(潜水)
特に詰まるところはありませんでした。ギミックマスも潜水艦が3隻いるだけなので、到達さえできれば撃破は容易だと思います。ギミックマス到達率を上げるために煙幕を採用。それぞれCマス、Iマスで使用しました。
F2、Gマス
- 南沙哨戒部隊
- F2マス:A→B(空襲)→B2→E(潜水)→F(空襲)→F2(ネ改×2)
- Gマス:A→D→G(イ級)
Gマスは何もありませんが、F2マスがなかなか厳しかったです。道中も空襲潜水ともに事故る可能性もありましたが、ネ改撃破のために小破以下のCIが必要なので、多少試行回数で殴る必要がありそうです。厳しかったら支援艦隊を入れてもいいかもしれません。
艦の採用意図・サブ艦について
南沙哨戒部隊はE2-3で使うので、そこで使うことを前提に艦を選定しました。E2に強特効があるかつ育っている艦として能代、不知火、浦風、金剛を採用。大鳳と加古については数合わせで使いました。
サブ艦:なし
コメント