2023夏イベント E6-2 出現ギミック&攻略 甲【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】【タイガー演習】

2023夏イベ

※E6はE6-3削りまで甲、最終的には乙で突破しています

海域情報

※ギミック前のマップです

  • 戦力ゲージ×3
  • 基地航空隊3部隊使用可(出撃は2部隊)
  • 欧州遠征先遣隊第一艦隊英海軍主力部隊英D-day上陸部隊

札について

  E1 E2-1 E2-2 E3-1 E3-2 E3-3 E4-1 E4-2 E4-3 E5 E6-1 E6-2 E6-3 E7-1 E7-2 E7-3 E7-4 E7-5
第二艦隊                                
南沙哨戒部隊                                  
輸送護衛船団                                  
第一水雷戦隊                                
第五艦隊主力                                
第一艦隊                            
欧州遠征先遣隊                                  
イギリス連絡部隊                                  
英海軍主力部隊                              
英D-day上陸部隊                                
米D-day上陸部隊                                

 

E6-2出現ギミック

ギミック概要

  • Mマスで 優勢×2(全難易度)
  • Lマスで S勝利×2(甲乙)、A勝利×2(丙丁)

英海軍主力部隊第一艦隊混合編成での出撃です

編成例(M、Lマス共通)

  • 英海軍主力部隊第一艦隊 / 水上打撃部隊
  • I(潜水)→J(通常)→K→M(ギミック / 空襲)
  • I(潜水)→J(通常)→K→L(ギミック / 潜水)
  • 支援艦隊なし

 装備も共通です。Mマス制空優勢で調整しました。水上打撃部隊で組んだので、道中もかなり安定すると思います。英海軍主力部隊はE7-5等でも使えるため主力艦を投入できるので、特に詰まるところはないと思います

基地航空隊

  • 待機
  • 待機
  • 防空

 どうせゲージ攻略で組み替えるなと思って全部外しました。基地の必要性も感じませんでした

ボスマスが出現しました(ギミックここまで)

E6-2攻略

敵編成

1枚目削り、2枚目ラスダン。道中がなかなかきつい印象です

編成例

  • 英海軍主力部隊第一艦隊 / 水上打撃部隊
  • I(潜水)→J(通常)→K→M(空襲)→O(通常)→Q(ボス / 陸上)
  • 道中支援採用(エコ砲撃支援)

 制空はボスマス確保で調整しています。ボスマスに着きさえすればタッチが不発でも割とどうにでもなりましたが、道中がきつかったです。潜水マスを煙幕張って祈り、通常マスは支援艦隊が来てくれることを祈りながら抜けていました。集積地棲姫を落とすためにコマさんをタッチ艦にしていましたが、集積地を狙ってくれることはありませんでした

基地航空隊
  • Qマス集中(ボスマス / 半径3)
  • Qマス集中(ボスマス / 半径3)
  • 防空

 all拮抗です。第二基地の飛龍が毎回枯れてました。火力は十分出してくれました

艦の採用意図・サブ艦

 E7-5の編成を仮組みしているので、そこでの採用が決まっているメンバーは惜しみなく投入しました。他は第一艦隊のメンバー。大発要因と対空要員が足りなかったので、そこにコマさん、照月、ヴェルを足しています

感想

道中がきつかったです。そろそろ資源が底をつきそう。トーチカ要塞棲姫の見た目好きでした

※E6はE6-3削りまで甲、最終的には乙で突破しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました