2024早春イベント E2-2攻略 甲【発動!竜巻作戦】【竜巻作戦】

2024早春イベ

E2最後のゲージは潜水艦を主力とした遊撃部隊での攻略です。公式のツイートでも言及されていた、竜巻作戦です

海域情報

  • 戦力ゲージ×2
  • 基地航空隊2部隊使用可
  • 第二艦隊機動部隊第六艦隊

札について

E1ギミックE1-1E1-2E2-1E2-2E3-1E3-2E3-3E4-1E4-2E4-3E4-4
第一艦隊
第二艦隊
第五艦隊
機動部隊
第六艦隊
第三艦隊先遣隊
前衛艦隊
第三艦隊
ウエーキ輸送部隊
新編竜巻部隊
Z決戦艦隊
E1ギミックE1-1E1-2E2-1E2-2E3-1E3-2E3-3E4-1E4-2E4-3E4-4

第一艦隊札以外のギミック関連は省略しています

敵編成

道中強編成&ボスラスダン編成です。制空権シュミレータ様より引用

編成例

削り時

  • 第六艦隊 / 遊撃部隊
  • S→T(空襲)→U(空襲)→V(水雷)→X(水雷)→Y(ボス)
  • 支援艦隊なし

 運の一番低かった168に内火艇を載せ、58のCIにすべてをかけた編成です。他の特効艦である13や47はE4で使いたかったため、比較的難易度が低いと言われているE2はこのような編成になりました。S勝利は1回しか取れませんでしたが、削り&ドロップが美味しいということで特に気にしていませんでした。基地を1部隊道中に回していたこともあり、道中事故もほぼありませんでした

ゲージ破壊時

  • 支援艦隊両採用
  • 装甲破砕済み
  • ほか同上

 削りの考え方で何度か挑みましたがいまいち仕留めきれず。58の特四タッチにすべてをかける編成にしたところ、1発でゲージを破壊することができました。

基地航空隊

  • 削り時:Yマス集中(ボス / 半径10)、V,Wマス分散(半径7,8)
  • 破壊時:Yマス集中

艦の採用・サブ艦について

事前に決めていた札の割り振りに基づいて編成しました

サブ艦:なし

〈参考〉特効一覧

自分用特効まとめ – Google ドライブ

コメント

タイトルとURLをコピーしました