- E1(甲) 輸送ゲージ(ギミック込み) / 戦力ゲージ(ギミック込み)
- E2(甲) 戦力ゲージ1(ギミック込み) / 戦力ゲージ2 (装甲破砕)
- E3(甲) ギミック / 戦力ゲージ1 / 戦力ゲージ2 / 戦力ゲージ3
- E4(甲) 戦力ゲージ1 / 輸送ゲージ / 戦力ゲージ2 / 戦力ゲージ3
海域情報
- 戦力ゲージ×3
- 基地航空隊2部隊使用可
- 第三艦隊先遣隊、機動部隊、前衛艦隊、第六艦隊
札について
E1ギミック | E1-1 | E1-2 | E2-1 | E2-2 | E3-1 | E3-2 | E3-3 | E4-1 | E4-2 | E4-3 | E4-4 | |
第一艦隊 | ● | |||||||||||
第二艦隊 | ● | |||||||||||
第五艦隊 | ● | |||||||||||
機動部隊 | ● | ● | ||||||||||
第六艦隊 | ● | ● | ||||||||||
第三艦隊先遣隊 | ● | |||||||||||
前衛艦隊 | ● | |||||||||||
第三艦隊 | ● | |||||||||||
ウエーキ輸送部隊 | ● | |||||||||||
新編竜巻部隊 | ● | |||||||||||
Z決戦艦隊 | ● | |||||||||||
E1ギミック | E1-1 | E1-2 | E2-1 | E2-2 | E3-1 | E3-2 | E3-3 | E4-1 | E4-2 | E4-3 | E4-4 |
第一艦隊札以外のギミック関連は省略しています
ギミック概要
- Nマス@第三艦隊先遣隊で S勝利×2(甲乙丙丁)
- Pマス@第三艦隊先遣隊で S勝利×2(甲乙丙丁)
- Oマス@機動部隊で S勝利×2(甲乙丙丁)
編成例
N,Pマス(第三艦隊先遣隊)
- 第三艦隊先遣隊 / 遊撃部隊
- H(水雷)→I(潜水)→M(能動分岐)→N or P(ギミック / いずれも通常)
- 支援艦隊、基地航空隊なし(待機)
道中事故ってもいいように司令部を積みました。いずれのギミックマスも強い敵ではないのでS勝利大丈夫だと思います。不安だったら基地を飛ばしてください(N,Pマスの半径はそれぞれ12,11)
Oマス(機動部隊)
- 機動部隊 / 水上打撃部隊
- A→B(潜水)→D(強水雷)→F(空襲)→O(ギミック / 通常)
- 支援艦隊なし
この後攻略していくE3-1のと同じ編成です。実際の強さが分からないので、とりあえず制空回りをラスダンに合わせて調整しています。Oマスはゲージ攻略時はボス前として立ちはだかる鬼門ですが、ここにタッチを当てることができるので特に詰まるところはないと思います。煙幕はBマスで使いました
基地航空隊
- Oマス集中×2(ギミック / 半径7)
E3-1となるO3マスの半径は8です
艦の採用意図・サブ艦について
第三艦隊先遣隊はここでしか使わないので、余っている艦から適当に採用しました。機動部隊は前もって決めていた割り振りに、制空要員として伊勢改二を足しました
〈参考〉特効艦
コメント